Home > Archives > 2008-07
2008-07
喜撰川の魚道調査を行ないました
- 2008-07-13 (日)
- 2008年
7月13日(日)晴れ、10:00?12:00 喜撰川の魚道調査を行ないました。
今回は案内が遅れたこともあり、参加者は4名(FLBメンバー)でした。
魚道の状態は良好で、苔むしたあたりは川になじんできていい感じです。
魚の遡上調査では、魚道の上流で鮎を確認しましたがなかなかすばしこくて
捕獲できませんでした。それでも200?300匹はいたと考えられます。
今回の成果は、鮎だけでなくニゴイらしき大きな魚が確認できたことです。
以前、堰の下流では確認しており、魚道を遡上したことになります。
さっそく魚の専門家(村上靖昭さん)に確認をお願いしています。
また、魚道調査の後、中浜のヨシの様子を観察しましたが、
先月補植したヨシが枯れ始めているものもありましたが、根付いたのもありました。
ヨシの出ている竹筒を半割にしたのは効果が出始めていました。
いづれにしても、消波提の柴はほとんど抜けたり腐食して水面上には残っていませんが
ヨシは確実に根付きヨシ帯としての拡張は消波提いっぱいに広がってきています。
Home > Archives > 2008-07
- Search
- Feeds
- Meta